slide01 slide02 slide03 slide04

スポーツを教えよう!

障害者スポーツに関する研修会などは、それぞれ目的に応じて、
『障害者スポーツについて学ぼう!』(入門向け研修会)
『資格を取ろう!』(資格取得が出来る研修会)
『障害者スポーツについて学ぼう!(パラスポーツ指導員対象)』(有資格者向けの講習会)
があります。
また、パラスポーツ指導者制度や他の資格については、『指導者の種類と役割を知ろう!』をご覧ください。(リンクをクリックするとページ下部にジャンプします)

※令和5年4月より「障がい者スポーツ指導員」が「パラスポーツ指導員」、「障がい者スポーツコーチ」が「パラスポーツコーチ」、「障がい者スポーツ医」が「パラスポーツ医」、「障がい者スポーツトレーナー」が「パラスポーツトレーナー」へ名称が変更となりました。

障害者スポーツについて学ぼう!

当協会では障害者スポーツのボランティア活動に興味がある方を対象に、障害理解と障害者スポーツに関する知識を習得するための「ボランティアネットワーク」研修会を開催しています。 障害者スポーツについて学べる機会です。初めての方もぜひご参加ください!

研修名 令和5年度障害者スポーツボランティアネットワーク研修会【終了】
日時・場所 令和5年11月4日(土)10:00~15:00
宮城野体育館 会議室、障害者アリーナ
研修内容 【講義】障害者スポーツ紹介・ボランティアの魅力
【実技】車いすバスケットボール体験
【フォローアップ研修】
①12月9日(土)9:00~15:00【ウエルフェアスポーツ】
【実践研修】
①2・3月予定【障害者スポーツ教室】
②3月17日(日)10:00~12:00【ふらっと障スポ】(予定)
※フォローアップ・実践研修は希望者・事前申込者のみ参加することができます。
対象 障害者スポーツに興味・関心のある方など、どなたでも参加いただけます。(高校生以上)
参加費 無料
申込方法
チラシ・申込書(PDF)pdf
  募集要項(PDF)pdf
申込期限
令和5年10月13日(金)まで メール、FAX、郵送にてお申込み下さい。

資格を取ろう!

当協会では「初級パラスポーツ指導員」資格を取得することができます。 障害に関する基本的な知識、障害の特性に応じたスポーツ種目や工夫の仕方、健康や安全管理について学びます。 また、地域においてスポーツ活動をしていくために必要となる支援や心構えについて理解を深めることができます。 指導者資格を取得し障害者スポーツの理解を深めましょう!

講習名 令和5年度仙台市初級パラスポーツ指導員養成講習会【終了】
日時・場所 令和6年2月11日(日)、2月12日(月・祝)、2月18日(日)
宮城野体育館 会議室・障害者アリーナ
主な研修内容
    合計22時間(内容は一部変更となる場合がございます)
  • スポーツのインティグリティと指導者に求められる資質
  • パラスポーツの意義と理念
  • 全国障がい者スポーツ大会の概要
  • 障がいのある人との交流
  • パラスポーツ推進の取り組み
  • パラスポーツに関する諸施策
  • 安全管理
  • 各障がいの理解(身体・知的・精神)
  • 各障がいのスポーツ指導上の留意点と工夫
  • コミュニケーションスキルの基礎
  • ※一部、カリキュラムが変更になる場合もございます。
対象
  1. 仙台市内に在住、もしくは勤務地が仙台市内にある18歳以上の方
    (令和5年4月1日現在)
  2. 地域において障害者スポーツ・レクリエーション活動に従事している方。もしくは興味・関心があり、 将来にわたって障害者スポーツの振興に貢献する意欲のある方
  3. 全課程を休むことなく受講できる方(途中で欠席等があり受講できなかった場合は、資格申請は出来ません)
参加費 無料

※ただし、テキスト代として¥3,500(税込)が必要となります。
※パラスポーツ指導員として資格認定を受けるためには、全カリキュラム修了後、 日本パラスポーツ協会への申請が必要となります。認定料が別途発生いたします。 詳しくは募集要項をご覧ください。
※修了者は、障害者スポーツの普及・振興のための活動など行っている 「仙台市障害者スポーツ指導者協議会」への登録をお願いしています。 年会費として、別途¥1,500(税込)が必要となります

定員   30名
申込方法 募集要項(PDF)pdf
  申込書(PDF)pdf
  申込書(Excel)
申込期限 令和6年1月19日(金)※必ず郵送にてお申込み下さい。
備考
    新型コロナウイルス感染症への対応について
  1. 場面に合わせたマスクの着用、手洗い、手指消毒をお願いします。
  2. 参加前5日以内に、発熱等の風邪症状があり、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合は、参加をご遠慮いただきます。
  3. 新型コロナウィルス感染症、その他感染症の感染拡大状況によっては、内容の変更及び中止となる場合があります。

また、当協会では研修会を終了した方を障害者スポーツ団体等の活動・大会に派遣することで、地域における障害者スポーツの推進と普及を図っています。 地域、団体、学校等へのイベント・活動への参加、協力いただくためのネットワーク創りにも取り組んでいます。

障害者スポーツについて学ぼう!(障害者スポーツ指導員対象)

研修名 令和6年度障害者スポーツ指導者養成研修会【受付中】
日時・場所
令和6年4月20日(土)13:00~15:00
      宮城野体育館 障害者アリーナ
研修内容
ボッチャ審判養成研修会
対象 以下のいずれかに当てはまる方
①障害者スポーツ指導員の資格を有する方、あるいは資格取得を目指す方
②学校や施設でスポーツを指導している方、または指導に興味のある方
③当協会主催の大会において審判等で協力する意思のある方
参加費無料
チラシ・申込方法 チラシ・申込書(PDF)pdf   申込書(word)   
申込期限 令和6年3月29日(金)まで 
研修名 令和6年度障害者スポーツ指導者養成研修会【受付中】
日時・場所
令和6年4月20日(土)15:30~17:00
      宮城野体育館 障害者アリーナ
研修内容
車いすスラローム審判養成研修会
対象 以下のいずれかに当てはまる方
①障害者スポーツ指導員の資格を有する方、あるいは資格取得を目指す方
②学校や施設でスポーツを指導している方、または指導に興味のある方
③当協会主催の大会において審判等で協力する意思のある方
参加費無料
チラシ・申込方法 チラシ・申込書(PDF)pdf   申込書(word)   
申込期限 令和6年3月29日(金)まで 
研修名 令和5年度障害者スポーツ指導者養成研修会【終了】
日時・場所
令和6年3月17日(日)13:30~15:30
      宮城野体育館 障害者アリーナ
研修内容
初心者向けボッチャ研修会
対象 以下のいずれかに当てはまる方
①障害者スポーツ指導員の資格を有する方、あるいは資格取得を目指す方
②学校や施設でスポーツを指導している方、または指導に興味のある方
③当協会主催の大会において審判等で協力する意思のある方
参加費無料
チラシ・申込方法 チラシ・申込書(PDF)pdf   申込書(word)   
申込期限 令和6年3月1日(金)まで 
研修名 令和5年度障害者スポーツ指導者養成研修会【終了】
日時・場所
令和5年4月15日(土)①9:30~12:00
          ②13:00~16:00
宮城野体育館 障害者アリーナ
研修内容
①サウンドテーブルテニス研修会
②車いすスラローム研修会
対象 以下のいずれかに当てはまる方
①障害者スポーツ指導員の資格を有する方、あるいは資格取得を目指す方
②学校や施設でスポーツを指導している方、または指導に興味のある方
③当協会主催の大会において審判等で協力する意思のある方
参加費無料
チラシ・申込方法 チラシ・申込書(PDF)pdf   申込書(word)   
申込期限 令和5年3月31日(金)まで 

指導者の種類と役割を知ろう!

初級障がい者スポーツ指導員の他にも指導員には次のような種類や役割があります。

障害者スポーツでは振興と競技力の向上にあたる障害者スポーツ指導者の資質と指導力の向上を図り、指導活動の促進と指導体制を確立するため「日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツ指導者制度」が制定されています。

(1)パラスポーツ指導員

障がい者スポーツ指導員は、都道府県・指定都市の障害者スポーツ協会、指導者協議会、登録関係団体等と連携しながら、障害者が居住する地域においてスポーツの楽しさを体験してもらうことから、地域全体のスポーツ振興に積極的にかかわるところまで幅広い役割を期待されています。障害者の適性に応じた運動競技種目・実施方法・リハビリテーションとの関連性など、理論と実践の講習を受けた方に「障がい者スポーツ指導員」の資格が交付されます。指導者制度で定める条件によって初級、中級、上級があります。

初級パラスポーツ指導員

地域で活躍する18歳以上の指導者で、主に初めてスポーツに参加する障害者に対し、スポーツの喜びや楽しさを重視したスポーツの導入を支援します。また、障害の基本内容を理解し、スポーツの導入に必要な基本的知識・技術を身につけ、実践にあたっては、健康や安全管理を重視した指導を目指します。さらに、地域のスポーツ大会や行事に参加すると共に、指導員組織の事業にも積極的に参加するなど地域の障害者スポーツの振興を支える者とされます。

中級パラスポーツ指導員

地域における障害者スポーツのリーダーとしての役割を持ち、指導現場では充分な知識、技術と経験に基づいた指導ができ、指導員の模範となります。また、地域のスポーツ大会や行事の企画・運営に参加すると共に、全国障害者スポーツ大会に参加する選手団のコーチとして、選手選考やその強化・育成の役割を担います。 さらに、指導員の組織化や運営にも関わり、地域の障害者スポーツ振興を進める者とされます。

上級パラスポーツ指導員

県レベルのリーダーとして、指導現場では障害者スポーツの高度な専門知識を有し、指導技術と豊富な経験に基づいた指導と指導員を取りまとめる指導的立場になります。 また、県レベルのスポーツ大会や行事の企画・運営の中心的役割を持ち、全国障害者スポーツ大会に参加する選手団の監督として、選手選考やその強化・育成の責任を担います。さらに、指導者の組織運営に積極的にかかわり、地域のスポーツ振興のキーパーソンとなる者とされます。

(2)パラスポーツコーチ

中級または上級障がい者スポーツ指導員の資格を有する者のうち、日本障がい者スポーツ協会の登録競技団体から推薦を受けたものを対象とした資格で、競技別の選手強化等を行います。

(3)パラスポーツ医

障害者スポーツ協会、指導者協議会、登録競技団体等と連携しながら、医学的側面から障害者のスポーツ振興に寄与する役割を担います。

(4)パラスポーツトレーナー

主に競技団体と連携しながら、選手の競技力の向上やコンディショニングに関する指導・管理を担います。

指導、活動をしてみよう!

スポーツを教えるには個人でも行えますが、障害者スポーツの現場では「障害者スポーツ指導者協議会」に所属する指導者が様々な障害者スポーツの現場で活躍をしています。 障害者のスポーツの紹介や体験などの活動をはじめ、小中学校での理解啓発活動、障害者スポーツ大会などの開催のための支援、指導員の研修会の開催など、障害者のスポーツの普及、振興のための様々な活動をしています。仙台市障害者スポーツ指導者協議会に所属することで活動の場を広げることもできます。

※初級パラスポーツ指導員資格を取得した方には「仙台市障害者スポーツ指導者協議会」への登録をお願いしています。